自己肯定感を高める
K-ART SCHOOLについて

自己肯定感を高める
K-ART SCHOOL

K-ART SCHOOLは、『絵が上手になる』ことを目的としたアート教室ではありません。
私たちが考える一番大切なことは、『子どもたちの自己肯定感(セルフエスティーム)を高めること』を
作品制作を通じて実現することだと考えています。

K-ART SCHOOLは、年長〜小学6年生を対象としたアート教室です

手ぶらでOKの少数定員制

K-ART SCHOOLは、アフタースクールの習い事として、手ぶらで通える教室です。何も準備していただく必要はありませんので、手軽に通うことができます。1クラスの定員は、8〜10名となっておりますので、講師たちがしっかりとひとりひとりに向き合います。

eyecatch

毎月1つ作品を持ち帰ります

K-ART SCHOOLでは、毎月新しいプログラムを実施しますので、月に3〜4回のレッスンで作品を完成させて持ち帰っていただきます。毎月、毎月作品を完成させるごとに、達成感も自己肯定感も高まっていきます。

作品

お子様の作品はすぐに飾れます

K-ART SCHOOLは、「すぐに飾っていただける」ように、フレームなども材料に含まれています。家に持ち帰って、飾るために時間や手間をかけることはありません。すぐに飾ることで子どもたちの自己肯定感もより一層高くなります。自宅やおじいさんの家が美術館のようになりますよ。

Pick Up

無料体験について詳しくはこちらをご覧ください!

過去1年のレッスンテーマ

毎年毎月異なるテーマでわくわく楽しい作品を制作します。

マティスの世界に触れる時間

ゆっくり、慎重に切った色とりどりのパーツたち。 子どもた

『模写好き』

10年前レッスンで感じていたことは、工作が好きな子が多い

ルネ・マグリットの「大家族」ワーク(20

3月は、ルネ・マグリットの「大家族」の模写をしました。

『模写をするベテラン小1くん』

マグリットの模写をしています! 小1で

『アートを通した成長』

みなさんこんにちは!代表いけべけいこです。 今月は、阿佐

『K-ART SCHOOL作品』

壁紙をセルフで貼り直して、過去の作品のお気に入りを飾りま

『K-ART SCHOOLは難しい作業が

自己肯定感をあげるためのスクール。 K-ART SCHO

『10月秋の味覚カボチャ』 │K-ART

新聞紙をベースに形を作ったり、茶紙で茎を捻り出したり。

『5歳の生徒さんのカッコ良すぎる孔雀アー

9月は『孔雀アートワーク』でした。 孔雀と言えば、あの美

【親子クラス無料体験】ららぽーとTOKY

船橋のららぽーとTOKYO -BAYにあるウィズダムアカ

『大興奮』

いいなぁいいなぁ 色見てるとワクワクが止まりません。 自

【無料体験実施中】ららぽーとTOKYO-

船橋のららぽーとTOKYO -BAYにあるウィズダムアカ

『卒業おめでとう』

先月、PGAたまプラーザ校でひとりの生徒さんが、小学校卒

自己肯定感“爆上がり体験”ワークショップ

2024年4月 K-ART SCHOOL ららぽーとTO

クリムトワーク(2024年1月のテーマ)

こんにちは♪ K-ART SCHOOL代表いけべけいこで

K-ART SCHOOL大人気講師! 為

K-ART SCHOOL大人気講師! 約50名の生徒を持

クリスマスドリームキャッチャーワーク(2

12月のクリスマスに向けて、ドリームキャッチャーをクリス

マティスの「赤の大きな室内」ワーク(20

10月はマティスの「赤の大きな室内」をキットパスという画

ハロウィンかぼちゃワーク(2023年9月

9月はハロウィンを先取りして、かぼちゃをつくりました。

版画のような赤富士を描くワーク(2023

日本人ならやっぱり気になる富士山。 葛飾北斎の版画『凱風

子どもが自信をつけるには?達成感がもたら

  • blog
  • 2025年6月29日

こんにちはいけべけいこです。 子どもが「できた!」と感じ

自由な発想が育つ環境とは?子どもの創造力

  • blog
  • 2025年6月21日

こんにちはいけべけいこです。 「もっと自由に考えていいよ

小学生が楽しく過ごせる!預かりサービスの

  • blog
  • 2025年6月16日

おはようございます。いけべけいこです。 共働き家庭の増加

アートで育つ問題解決力とは?創造性が思考

こんばんは、いけべけいこです。 現代の子どもたちが将来直

子どもの学習意欲を高めるには?注目される

こんにちは、いけべけいこです。 子どもの学習に対する意欲

マティスの世界に触れる時間

ゆっくり、慎重に切った色とりどりのパーツたち。 子どもた

学童で広がる学び!K-ART SCHOO

  • blog
  • 2025年5月24日

こんにちは、いけべけいこです。 小学生になると、放課後の

『模写好き』

10年前レッスンで感じていたことは、工作が好きな子が多い

創造力を高める!アート体験の魅力とは

  • blog
  • 2025年4月11日

こんにちは。K-ART SCHOOL代表いけべけいこです

ルネ・マグリットの「大家族」ワーク(20

3月は、ルネ・マグリットの「大家族」の模写をしました。

子どもの創造力向上に役立つアクティビティ

  • blog
  • 2025年3月18日

こんにちはK-ART SCHOOL代表いけべけいこです。

アートと脳の関係を解説!集中力を高める理

  • blog
  • 2025年3月17日

こんにちはK-ART SCHOOL代表いけべけいこです。

アート教室の魅力と選び方

  • blog
  • 2025年3月16日

こんにちはK-ART SCHOOL代表いけべけいこです。

初心者でも楽しめる!絵の習い事の魅力と続

  • blog
  • 2025年3月15日

こんにちはK-ART SCHOOL代表いけべけいこです。

絵が苦手でも大丈夫!子どもが絵画を楽しむ

  • blog
  • 2025年3月15日

こんにちはK-ART SCHOOL代表いけべけいこです。

お問い合わせ

K-ART SCHOOLへのご質問はこちらからお気軽にお問い合わせください。