ムンクの叫びワーク(2023年2月のテーマ)│K-ART SCHOOL
子どもから大人まで世界中で広く知られているムンク作「叫び」が今月のテーマです。 鮮やかな色の空をバックに橋の上で顔をゆがめる人。 一体何を叫んでる? 子どもたちにはどんな風に見えたのでしょう。 怖い?気持ち悪い? 第一声 …
子どもから大人まで世界中で広く知られているムンク作「叫び」が今月のテーマです。 鮮やかな色の空をバックに橋の上で顔をゆがめる人。 一体何を叫んでる? 子どもたちにはどんな風に見えたのでしょう。 怖い?気持ち悪い? 第一声 …
宝塚逆瀬川教室では、土曜クラスレッスン日の土曜日14:00〜14:50に体験教室を行います。 ご都合に合わせて日時の調整も可能です。 お気軽にお問い合わせください。 宝塚 逆瀬川教室 〒665-0022 兵 …
kitpas (キットパス)を開発・製造・販売している日本理化学工業株式会社と共同で、同社が運営する全国約3500名の「キットパスアートインスタラクター」のためのワークショップ講座をK-ARTがプログラム開発をし、運営展 …
学童保育の習い事として人気のK-ART SCHOOLが、2023年3月センター南(横浜市都筑区)に本校をOPENさせます。 本校では、以下のコースが始まります。 そして、日本理化学工業株式会社のkitpasを使ったワーク …
今月のテーマはバレンタインです。 クイリングという細い紙を巻くという手法で作ります。初めて見る色とりどりの細紙に目をきらきらさせている子どもたち。 最初は手こずりましたが、だんだんと慣れていき、たくさん巻くことが出来るよ …
『鳥獣戯画』 何年も前から作らせたかった鳥獣戯画の作品、やっと形になりました! 本物の巻き紙を使い、卯年ということもありお正月に飾れるよう、金箔で華やかに!(金箔はフェイクですが) 筆ペンを使うのが初めてだった子も、だん …
1月7日 土曜 青葉区のマンションギャラリーにてK-ART SCHOOLの定期ワークショップを行いました。 今回のテーマは「クイリングアート」です。 1時間と短い時間ではありましたが、参加者9名の方々は、個性豊かに素敵な …
我が生徒たちが続々と学校で代表に選ばれています(ほんの一部ですが紹介します)。 ジーキッズセンター南校 1年生 Y君(アート歴3年) 読み聞かせでお話しを聞いたあと、それぞれが思い浮かんだ風景を絵にしたそう …
11月は大人も子どももワクワクするクリスマスに向けてのプログラムでした。 「今月は何を作るの?」「次はツリーでしょ!楽しみ!」とレッスンの始まりはワクワクしながら子どもたちが教室に集まってくれます。 11月の作品はフェル …
先生 今月は何するの!粘土でしょう?絵を描くの? と元気いっぱいに子ども達が入室。元気な顔を見るとこちらも 楽しいスイッチが入ります。いつもありがとう。 さて、10月は写楽ワーク 浮世絵(木版画)技法を学びながらオリジナ …