オンラインの意義
子どもたちのセルフエスティーム(自己肯定感)に、一番影響を与える人は親御さんであると言われています。このオンラインコンテンツ提供の意義は、通常の教室でのレッスンとは目的が異なります。
ご自宅で、親御さんが一緒に作品作りをしながら、お子様のセルフエスティーム(自己肯定感)を高めるツールとして活用して頂けるようなプログラムにしております。ぜひ一緒に楽しく作品を作るプロセスの中で、お子様の成長を実感しながら、どんどん誉めてあげて、お子様自身の「自己重要感・自己有能感・自己好感」を高めてもらえれば嬉しいと考えています。
サービス内容
○ 1セット(5コンテンツ)単位でご提供させて頂きます

001 「びっくり塩アート」
002 「モコモコひつじ」
003 「アルミカップでキラキラフィッシュ」
004 「輪ゴムスタンプでオリジナルペーパー作り」
005 「新聞紙で立体造形」
※コンテンツは、それぞれ30分〜60分で作れるプログラムです
このように、1セットに5種類の作り方を「マニュアルと動画」で提供いたします
○ 材料は、ご家庭で準備して頂きます。
○ 必要な環境:WIFI、PC/タブレット/スマートフォン
レッスン(リトルアーティストクラス)との比較
